Works

業務内容・制作実績

YouTube・SNS 運用

YouTubeやInstagramなど動画プラットフォーム、SNSの効果的な活用ご提案はもちろん、動画制作からアップロードまでサポートいたします。

JA香川県公式チャンネル

企業やサービスのCMやYouTube動画はもちろん、個人の映像審査のための収録など、広範なクリエイティブに対応します。

meet my kagawa

香川県観光協会の公式YouTubeチャンネル。外国人旅行者のために英語と繁体字(字幕)で制作。地元民にも知られざる香川県の魅力がたっぷり詰まった動画たち。

盆栽職人Toshi

設定や機材など分かりにくいことはすべてプロにおまかせ。カメラの前で演じることだけに集中できます。

動画・映像制作

ホールでのコンサート収録をはじめ、商品やサービスのPR動画、ブランディング動画など、あらゆる動画制作の実績がございます。

演奏収録:アルメニアン・ダンス

リモートカメラを含む複数台のカメラを駆使し、一度限りの生演奏を最も迫力あるカットでお届けいたします。

演奏収録:マーチング

楽曲の流れを十分に意識できるよう、入念に譜面を分析。重要なパートを逃さず撮影するので、音楽番組さながらの高品質な映像に仕上がります。

演奏収録:キャロルの祭典

学生の皆さんの声をバランスよく拾うため、マイクの位置を入念に計算して収録します。

ライブ配信

目的に合わせたライブ配信の設計、当日の撮影・配信までワンストップでサポートいたします。

第75回 全日本合唱コンクール四国支部大会

第75回 全日本合唱コンクール四国支部大会のライブ配信のサポートを致しました。

よくあるお悩み

ビジネスでライブ配信を活用したい

パソコンひとつでも配信できるけど、もっと音や映像の質を上げたい。難しいことは外注して、もっとコンテンツに注力したい。

撮りたい動画が明確ではない

なんとなく動画で商品やサービスを広告したいと思っているけれど、どんな動画を撮るかは、プロと相談して決めていきたい。

YouTubeの活用方法が分からない

とりあえずYouTubeチャンネルを立ち上げてみたけど、社内に詳しいスタッフもおらず、目標もあいまいで十分に活用できていない。

手軽にライブ配信を導入したい

自社で撮影機材や配信機材を揃え、それらの維持管理まで行うこと考えると、初期コストがかかりすぎる。もっとコストを抑えたい。

動画制作って高そう​

動画制作にどれぐらいの費用がかかるのか、情報が様々でなかなか依頼しづらい。納得のゆくまで予算も含めて相談したい。

動画戦略の運用体制が足りない

社内の若いスタッフが通常業務の空き時間に見よう見まねで動画を上げているくらいで、本格的に運用するだけの人材が足りない。

お気軽にお問い合わせください

株式会社CQ

株式会社シー・キュー

〒763-0094
香川県丸亀市三条町99-1

Mail : info@kkcq.jp
Tel : 0877-28-6990

営業時間 : 平日10:00-19:00